1. HOME
  2. ブログ
  3. 創業
  4. 2.事業計画書って何?|ブログで創業塾0140

BLOG

ブログ

創業

2.事業計画書って何?|ブログで創業塾0140

ブログで創業塾

2.事業計画書って何?

ここまでは創業についての基本について述べてきました。

ここでは、創業の準備として作成する創業計画書について考えたいと思います。

「事業計画書を書こう」

というと、拒否反応を示す方が多いかと思います(笑)

なんだか難しそうですし、面倒くさそうですよね。

私の仕事は、販売促進の仕組みづくりと、事業計画の作成支援です。

10年以上、事業計画書に関わっていると、事業計画とは何か?というのは深いテーマです。

その時、その時で回答が違ってくるような気もします。

なのでこれは書いた時点での私の事業計画書に対する考え方とご理解ください。

私の事業計画

人の事業計画作成を支援していて、自分は計画を作成しているのか?

当然の疑問かと思います。

私の場合は、経営の理念・基本方針・ビジョン・今年の目標・今月の行動計画などを記載した事業計画書を毎年作成しています。

そして、毎月、行動計画を作成し、月末または月初に振り返り、翌月の行動計画を修正しています。

また、これについて、外部のパートナーとお互いに話し合う時間を作っています。

事業計画の最大の課題は、日々の目の前の仕事に追われ、計画を忘れることです。

なので、定期的に思い出す必要があります。

私の場合は、車の移動時に1人朝礼を行い、価値観・目標・ビジョン・優先順位・今月しようとしていること・最近の気付き・良かったことなどを確認しています。

ひとり会議をするには、下記の書籍がとても参考になりました。

事業計画書は、融資や補助金を受けるために頑張って作成して、それ以降見られないこともよくあります。

しかし、日々の経営の羅針盤として、定期的に確認し、ブレない経営を目指すツールとして活用してもらいたいと私は考えています。

次回予告

次回は、開業前の予想と開業後の実際との相違を考察します。

次の記事:開業前との予想との相違

前の記事:【まとめ】創業に必要なこと

最初の記事:はじめに

記事一覧:【記事一覧)修行中でお忙しい独立予定者へ~ブログで創業塾

【月定額で創業サポート】オンラインバーゆうてんかのご案内

<自己紹介>中小企業診断士 岩橋 亮(Twitter名:りょうさん)
1980.11.28生。B型、射手座、左利き 大阪府三島郡島本町育ち。関西大学商学部卒 システムエンジニアで上場企業に就職(千葉・東京)。 自己啓発で中小企業診断士の勉強を開始。資格学校の先生に憧れ中小企業経営に携わるべく 社員20人の税理士法人に転職(京都)。 1度目は足切りに泣き2度目で中小企業診断士合格。経営支援に特化すべく27歳で独立。創業時、廃業の危機を乗り越え軌道に乗り現在14年目 「創業時にお金がかからず、継続的に色々と気軽に相談できる場所があれば」 を具現化しようと 2020.4オンラインバーゆうてんかをオープン

SNSでつながり、マーケティング・中小企業経営・創業を学ぶ

インスタグラム

ツイッター

フェイスブック

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事