結婚式・披露宴BGMをすべてMr.Childrenにしてみた(シーン別曲一覧)
岩橋とMr.Children
私はミスチルファンです。1994年のイノセントワールで出会いました。
1999年からファンクラブに加入し、DISCOVERYで初のツアー参加しました。
妻もMr.Childrenが好きで一緒にミスチルのライブやap bank fesに行きました。
2011.5に結婚式を上げたのですが、結婚式(人前式)から披露宴、挿入したスライドムービーにいたるまですべてMr.ChildrenおよびBankBandで桜井さんがカバーして歌った曲です。
その中身を紹介します。
人前式
迎賓(しっとりリラックス)
Mr.Shining Moon
思春期の夏~君との恋が今も牧場に~
ティーンエイジ・ドリーム(1~2)
カルアミルク
車の中でかくれてキスをしよう
スローバラード
人前式
新郎入場
しるし
※「しるし」のままブーケセレモニーに入り、終わらなければ「and I love you」以降へ
ブーケセレモニー
and I love you
君の事以外は何も考えられない
Mirror
新婦父と入場
風と星とメビウスの輪(Single Version)
立会人打表挨拶
誓いの言葉
Drawing
指輪の交換・ベールアップ~誓いのキス・結婚証明書署名~承認
Simple
HERO(Bank Band)
新郎新婦退場
歌うたいのバラッド
※後半サビ前4:24あたりから ♪僕らを乗せて〜
集合写真説明・参列者退場
幸福のカノン
Hallelujah
ハル
披露宴前
迎賓(受付時より楽しげ)
メインストリートに行こう
雨のち晴れ
グッバイ・マイ・グルーミーデイズ
ロードムービー
クラスメイト
ファスナー
披露宴前半
オープニング
よくきたね
※約30秒 「こんなにいいお天気だから」←当日大雨で笑いが起こる笑
新郎新婦入場
エソラ
※ライブバージョン歌開始のタイミングで入場←よくきたね、からちょっと焦らせすぎた笑
ウェルカムスピーチ
蘇生
(要旨)来てくれたことへの感謝、人生前倒し、雨でも心は五月晴れ、みなさまへの感謝、今後もつながりを大事にしたい、和やかで楽しい時間を
ケーキ入刀
youthful days
乾杯
箒星
ご歓談
Relaxing PianoMr.Childrenコレクション Ⅰ→ Ⅱ
祝辞
ラウンド
※各テーブルを新郎新婦がまわり、グループ写真。ややゆったりめ
名もなき詩
口笛
ひとつだけ ( 矢野顕子)
優しい歌(BANDBAND)
口がすべって
あんまり覚えてないや
新婦お色直し退場
ラララ
新郎お色直し退場
ひびき
お色直し中
プロフィール紹介
※スライドビデオ上映。サビを中心にメドレーで誕生から現在まで2人の軌跡を描く
fanfare
ヨーイドン
イノセントワールド
シーソーゲーム
抱きしめたい
CROSS ROAD
Worlds end
星になれたら
365日
披露宴後半
お色直し入場
何の変哲もないLove Song
※ap bank fes’06のライブバージョン
ラウンド
※各テーブルを新郎新婦がまわり、グループ写真←ラウンドは一回で良かった笑
ストレンジ カメレオン
イロトリドリノセカイ
I’m talking about Lovin’
PADDLE
靴ひも
通り雨
ご歓談
Relaxing PianoMr.Children コレクション Ⅰ→ Ⅱ ※先程の続きから
祝辞
サプライズ
糸(新郎・新婦による歌・弾き語り)
キャンドルリレー
to U
君が好き
Candy
It’s a wonderful world
花の匂い
お手紙(新婦)
彩り(オルゴール)
花束・記念品贈呈
GIFT
両家代表謝辞
娘よ ※新婦父歌う これだけ桜井さんじゃない笑
新郎謝辞
innocent world(オルゴール)
(要旨)ご両親が手塩にかけた娘さんをいただくことで身が引き締まる思い、新生活はネコを含む2人と1匹暮らし、夢や目標も大事だが日常の小さな感謝「ありがとう」を大切に、結婚記念日は毎年初心に返る、みなさまへの感謝
新郎新婦退場
Sign
エンドロール
終わりなき旅(Live音源)
送賓
奏逢 ~Bank Band のテーマ~
evergreen (MY LITTLE LOVER)
Tomorrow never knows
Prelude
明日のために靴を磨こう
昨日のNo, 明日のYes
【es】~Theme of es~
また会えるかな
生まれ来る子供たちのために
おわりに
私がどれだけミスチルが好きか、おわかりいただけたでしょうか笑
この選曲、スライド動画の作成はすべて私がメインでし、妻が助言するという形でした
迎賓やラウンド曲は全曲使い切ってなかったと思います。
当日はとにかく新郎新婦は忙しいものですね。必死のパッチで、おいしい料理を食べる間もありませんでした笑
独立してまだそこまで忙しくなく、時間があったからこそここまで自分で考えてこだわれました。
おかげさまで、悔いのない、最高の式にできました。
結婚記念日は当日の様子をカメラマンの写真と、ビデオ撮影の音声を合わせてつくったスライド動画を見て、初心を思い出しています。
結婚式に限らず、何かミスチルづくしのBGMにしようという企画があれば、遠慮なく参考にしていただければ幸いです。
自己満足の世界に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。ミスチルが好きすぎて弾き語りもやっております笑。
オンラインバーゆうてんかのご案内
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。本編の終わりに少しだけ宣伝させてください。私が主催しているオンラインサロン「オンラインバーゆうてんか」では顧客・地域に愛されるビジネスを応援しております。ビジネスコミュニティですが、音楽室もあり、私やメンバーが自分の歌や演奏をアップしてシェアして楽しんでいます。プロフィールや投稿の添削なども開催しています。相談を投げかければ、少なくともマスターである私は回答します。また、全国に小さな店舗や宿の経営者会員が増え、メンバーが立ち寄れるお店が増えることもビジョンとして掲げております。もしご興味があれば、サロン案内ページをぜひご覧ください。
この記事へのコメントはありません。