1. HOME
  2. ブログ
  3. 資金繰り
  4. 儲かっていない会社の共通点とは?借入・資金ぐり・財務管理

BLOG

ブログ

資金繰り

儲かっていない会社の共通点とは?借入・資金ぐり・財務管理

お金

事業継続のために大切な2つのバランス

 

「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」by 二宮尊徳

社員満足をこれから高めようと思っても、事業の継続がなりたたなくなってしまっては何もありません。

会社が継続できなくなり、勤めている会社が倒産してしまうほど不幸せなことはありません。

社員が幸せな経営を実践する上でも必要な利益を継続的に上げ、短期利益と長期利益のバランスを取ることは非常に大切です。

 

意外と見逃されている借入返済の基本の基本

事業再生の仕事をしていると、非常に厳しい財務状況に直面することがあります。
事業で得られるキャッシュで、借入の元本返済が十分にできない時です。

借入の返済=借入元本の返済+借入利息の返済

このうち、借入の利息は経費となります。

しかし、借入の元本は経費ではなく、売上から経費を引いた利益から支払わなくてはいけません。

基本的なことですが、非常に大事なことです。

利益よりも、借入返済の元本の支払いが多く、会社の財産でも支払いができなくなった時、例え営業が黒字でも、資金繰りがショートし、事業継続が困難になってしまいます。

設備投資の資金のみならず、月々の支払いのために運転資金を借り入れで賄う状況であれば要注意です。

 

儲かっていない会社の共通点とは?

儲かっていない会社の共通点は、丼勘定です。

今、手元にいくらお金があるのか。

来月お金が足りるのか。

どの商品が粗利を稼いでいるのか、いないのか。

こういったことを把握できていない会社です。

管理がしんどくなるほど、厳密な管理をする必要はないですが、大枠は抑えておきたいところです。

借入がある経営をされている方は、返済が余裕をもってできているかに本当に注意してください。

病気と同じで財務の問題も早期発見が大切です。

これ以上借入はできないと言われたり、銀行からコンサルを入れて、事業を見直すという話が入ったり、社会保障費や税金を未払いせざるを得なくなってからでは手遅れになってしまいます。

【財務管理のチェックポイント】

・資金繰り表を作成し、資金繰りを1年先までチェックしよう

・予算を決め、クレジット・買掛金も含めて、今月の支出の上限を決めよう
・借入の総額がどんどん膨らんでいないか年間推移をチェックしよう

・顧問の税理士さんの財務の助言に耳を傾けよう。または聴いてみよう

・税理士さんが資金繰りまで踏み込んで経営のアドバイスをしてくれるのか、見極めよう

・銀行から言われる前に、時には自ら顧問以外の外部の第三者に財務の健康診断をしてもらおう。

・借入は必要最低限に、しっかりと返済できる根拠を持って

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事