強みを活かしたインターネット販売促進支援(ホームページ・ブログ集客、SNS集客、店舗改善、顧客コミュニケーション改善)
話すだけのスピード事業計画書作成(経営革新計画・創業計画書・補助金申請書・新規事業計画)
岩橋マネジメントサービスの基本姿勢
人気ブログ記事の紹介
ブログ
インスタグラムでじっくりフォロワーを増やすための6ステップ
2019年2月20日 SNS活用
お金をかけずにじっくりフォロワーを増やそう。インスタグラムのはじめ方、コンセプト設計、基本方針の決め方、ハッシュタグの挿入、フォロワーの増やし方、フォロー返しについての考え方を画像付きで解説。ビジネス目的で、小さなお店・会社のオーナーにオススメの内容です。
中小企業診断士独立体験記08~セミナーの準備と本番の取り組み方~【27歳で独立10年目記念】
2019年2月19日 独立中小企業診断士
はじめに 今回のテーマはセミナーについてです。 私はセミナー初心者からのスタートでした。 スティーブ・ジョブズのプレゼンを勉強したり、他の先生のセミナーを聞かせていただいたりしながら、改良を繰り返した結果をまとめたもので …
中小企業診断士独立体験記01~はじめに~【27歳で独立10年目記念】
2019年2月19日 独立中小企業診断士
13回シリーズで27歳で独立し、10年継続できた秘訣を出し惜しみなくご紹介。仕事の獲得経緯、販促ツール、リピート受注につなげるポイント、まず聴くことの価値、セミナーの準備と本番の取り組み方、学習と成長7つの機会など。
中小企業診断士独立体験記02~自己紹介~【27歳で独立10年目記念】
2019年2月19日 独立中小企業診断士
独立体験記の全体構成 まず自己紹介を行い、それから現在(2017年)に至るまでの経緯をご紹介します。その上で、案件獲得の方法、最後にこれから独立される方へのメッセージをお伝えします。 更新履歴 初稿 20 …
中小企業診断士独立体験記06~診断士の5つの販促ツール~【27歳で独立10年目記念】
2019年2月19日 独立中小企業診断士
今回は、中小企業診断士の販促ツールについてです。 それほど奇をてらったものはありませんが、各ツールについて思うことを述べたいと思います。 更新履歴 初稿 2017.6.19 更新 2019.2.19 全体的に加筆 &nb …
中小企業診断士独立体験記04~20代独立への経緯~【27歳で独立10年目記念】
2019年2月19日 独立中小企業診断士
20代で中小企業診断士として独立することの意味とメリットを実体験をもとにご紹介。他に中小企業診断士の学習をはじめたきっかけ、試験合格までの過程、創業時の危機をどう乗り越えたのかなど。独立10年目を記念に書きました。
資金繰りの基本|ブログで創業塾2100
2019年2月11日 創業
取引条件による入金・出金の時差例 今回は資金繰りの基本についてです。 経営者として舵取りをする以上、非常に重要なポイントです。 収支と入出金の違いを必ずご理解ください。 事例では、1月の営業活動で売上高200万円、仕入1 …