1. HOME
  2. ブログ
  3. 近況報告
  4. 新年のご挨拶2018.1.1

BLOG

ブログ

近況報告

新年のご挨拶2018.1.1

nenga2018

nenga2018

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年から、ランチのお店や車のルートなど、できるだけ普段から慣れ親しんだものではない、新しいお店・道を通ってみることを心がけています。

慣れ親しんだ行動をするのは、何も考えなくていいからです。

しかし、あまり新しい気付きや展開につながることは少ないように思います。

例えば、最近地元の信用金庫に口座を開設したら、すぐにエリア担当の方がご挨拶に来られました。また、新名神高槻~箕面とどろみ間を走ってみることで、移動手段の選択肢が増えました。

今までにない経験をすると、思いもしない展開が待っていることがあります。

 

企業支援においても、低迷している企業ほど、今までにない試みをすることを推奨しています。

新しい勉強会に参加してみる。読んだことのない読書をする。思い切って現場を離れて休暇をとってみる。今まで断り続けていたオファーを受けてみる。なじみのお客さんに当社を選んでいる理由を聞いてみる。

新しいこと、面白そうなことに取り組む行動を習慣化することが現状打破につながると信じています。

 

新年、年度初め、誕生日など、人生の節目節目に決意を新たにし、今までにない自分や事業展開を、自分の行動を変えることからはじめましょう!

 

【2017】五大ニュース

年賀状を見ていただき、わざわざアクセスいただいた方に向けて、それぞれについて少し補足してみたいと思います。

1.第二子(娘)誕生

これで息子と娘、子どもが2人になり、ますますにぎやかになりました。

娘の誕生により、私は3歳の息子の寝かしつけ担当をしています。

具体的には絵本の読み聞かせをしています。

文字や数字を覚えつつあり、成長がますます楽しみです。

子育てのエピソードについては、ときどきインスタグラムで写真とともに紹介しています。

教えることが、自分の成長になりますね。

 

2.ホームページ月平均アクセス数が昨年比2.5倍

2016年の月平均PV数が2,524PVでした。これが2017年1~11月で6,396PVになりました。

みなさまのおかげで約2.5倍になりました。

1万PV突破が当初の目的でしたが、10月の7,745PVが最高値でした。

本業をしながら執筆することの大変さを身にしみて感じる1年でした。

・継続的なブログ記事の投稿

・人気記事の加筆

・タイトル・説明文(description)の見直し

こういったことをコツコツ取り組んでいます。

2017年からはじめた、連載シリーズもPV数底上げに貢献しているようです。

中小企業診断士独立体験記

ブログで創業塾(まだまだ連載中)

今年こそは1万PVを達成したいです。

 

3.おかげさまで岩マネ10年目突入

2008年8月に中小企業診断士として27歳で独立して、おかげさまで10年目になりました。

出会いの幸運に恵まれて、ここまでやってこれたように思います。

先程の、中小企業診断士独立体験記は、これから独立を検討される中小企業診断士の方へのメッセージです。

メッセージとはいえ、偉そうに「こうした方がいい。ああした方がいい」と言うつもりは毛頭ありません。

「独立前、特に際立った特技もなかった、こんな若造でも独立できるのか」

と思っていただければ幸いです(笑)

※際立った強みがない独立は、その分、独立後の努力が必要です。

独占業務がなく、食えない資格とも言われているようですが、私個人としてはとてもチャンスが多い資格だと思っています。

これからはさらに強みを伸ばし、地域の事業者にもっともっとお役に立てるよう、さらに腕を磨いていきます。

 

4.眠っていたデジタル写真をフォトブック化

ハードディスクを開けば、2001年からデジカメ写真を撮影していました。

最近はスマホで写真はたくさん撮影するのですが、見ることがあまりないなと感じていました。

子どもの写真を親に紙媒体で見せようとはじめたのがフォトブックでした。

 

しまうまプリントというサービスを利用して、年毎や新婚旅行のベスト写真集をつくりました。

これが思った以上に好評で、「母は毎日見ていても飽きない」と言っています(笑)

 

息子誕生以降のフォトブック集をつくった勢いで、これまで貯めていたデジタル写真から年・時代・旅行毎にベストショットを選び、フォトブック自分史のようなものができました。

ゲストが来た時も、興味深く見ていただけます。

デジタルフォトフレームというのもありますが、今のところこのフォトブックで写真を見える化することがしっくりきています。

 

5.エコキュートで給湯器への灯油充填作業から解放

亀岡市畑野町に引っ越して、驚いたのが給湯器が灯油だったことでした。

業者に来てもらうと割高になるので、灯油をガソリンスタンドで買ってきては充填していました。

給湯器は家の裏にあり、灯油は重く、冬場は雪の中の作業でとても寒い。

また、冬場ほど灯油の消費が多く、買い出し・充填頻度が多い。

そんな中で、給湯器の寿命が来たのを機にエコキュートを導入しました。

これにより、灯油仕様は石油ファンヒーターの充填だけでよくなり、灯油を買う頻度が激減。充填作業も1/3以下になりました。

日頃の面倒くさいから開放されると新たな意欲が沸いてきます。

お客様の「面倒くさい」はビジネスチャンスですね。

 

おわりに

最後まで駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

写真の京都イルミエールは、1月8日で終了するようです。

るり渓温泉さんが、また新たな試みを冬に仕掛けるのか注目です。

それでは、2018年も、良い年にしていきましょう!

みなさまのご健勝とご多幸、ご発展を心よりお祈り申し上げます。

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事